多磨霊園無宗教式のお墓と納骨

最近は、お墓を無宗教式でという人が増えているようです。特定の宗教にこだわらない以上、お墓の構造やお参りの方法などには基本的に制限がありません。ただし墓地、霊園によっては制限があります。特に特定の宗教と関係の深い場合は、故人の希望よりも、その教義を優先しても当然かも知れません。それでもお墓を建てることができないわけではありません。この記事では、無宗教のお墓を建てる際に必要となる情報を紹介します。

無宗教のお墓とは

多様な考えの人が同居している日本では、特定の宗旨、宗派に関係なく葬られることを望む人がいます。故人の意思を尊重するために、無宗教式のお墓を建てることは可能でしょうか?仏式のお墓を建てることを前提として墓地の提供を行う寺院墓地では困難でしょう。もしも無宗教のお墓を建てる場合は、民間や公営の霊園を探しましょう。無宗教であれば、お墓の構造などにも制限がありません。また墓石に刻む言葉も自由に決めることができます。サッカーファンだったら、サッカーボールの形をした墓石などはどうでしょう。故人が好きだった言葉や故人の残した文章や詩などを刻んでいるお墓もあるようです。無宗教式であっても参拝者のために、香炉を設けるような対応も良いでしょう。

無宗教の納骨式について

故人の希望により無宗教式の葬儀を行い、お墓も無宗教式のものを建てたとします。それでは納骨をするときには、どのような手順を踏めば良いでしょう。もしも儀式的な要素を完全に排除するとしたら、墓地・霊園の管理事務所を訪ねて埋葬許可書を提示した後で、お墓のカロート(納骨室、納骨棺)のフタを開けて遺骨を安置するという手順で納骨は終了。この作業は基本的に石材店の担当者が対応します。納骨が終了したら、参列者がそれぞれの方法で故人を追悼する時間になると思います。そのなかには仏教式の焼香やキリスト教式の献花を希望する人がいるかも知れません。最低限、香炉と献花台を用意してはどうでしょうか?基本的には自由に様式を決定できますが、参拝者の都合もある程度考慮する必要があると思います。

無宗教のお墓参り

無宗教の場合のお墓参りのやり方に、これといった決まり事はありません。
一般的なお墓参りと同様にお花を供え、お線香をあげるなどのお参りをします。

tel お問合せ
多磨霊園