小平霊園 合葬埋蔵施設「献花式」のご案内...
毎年10月1日(都民の日)に、合葬埋蔵施設に眠る皆さまのご慰霊のため、1号基・2号基合同の献花式を行っております。今年度は下記の通り行いますので、ぜひご参列ください。 日 時 令和元年10月1日(火)午後2時~(記帳受付は午後1時から行います) 場 所 ...
小平霊園 お彼岸期間の開門時間(令和元年9月14日~令和元年9月26日)...
小平霊園お彼岸期間の開閉門時間延長等についてお知らせします。 ●正門 期 間:令和元年9月14日(土)~9月26日(木) 開閉時間:6時~19時30分(車両入場は19時まで) ●北門(新青梅街道側) 期 間:令和元年9月14日...
田代家小平店 お彼岸期間の営業案内(令和元年9月20日~9月26日)...
お彼岸がやって参ります。 お彼岸の期間は、秋分の日をお中日として前後 3 日間を合わせた 7 日間です。 彼岸入り 令和元年 9 月 20 日(金) お中日 秋分の日 令和元年 9 月 23 日(月...
田代家多磨店 お彼岸期間の営業案内(令和元年9月20日~9月26日)...
お彼岸がやって参ります。 お彼岸の期間は、秋分の日をお中日として前後 3 日間を合わせた 7 日間です。 彼岸入り 令和元年 9 月 20 日(金) お中日 秋分の日 令和元年 9 月 23 日(月) ...
秋分の日はお墓参りの日...
ご存知でしょうか?秋分の日は1948年に交付・施行された国民の祝日に関する法律によって「祖先をうやまい、亡くなった人をしのぶ」ことを趣旨として制定されました。そこで、法律で制定されているこの秋分の日をもっと広めよう!と日本記念日協会に申請し、2013年に「秋分の日はお墓参りの日」...
令和元年夏季休業のお知らせ...
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記の期日を夏季休業とさせていただきます。 休業期間中、皆様にご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 令和元年8月19日(月)~令和元年8月22日(木)まで ...
令和元年8月お盆期間中の営業案内について...
8月お盆8月13日(火)~8月16日(金)の期間中は休まず営業いたします。 暑い日が続いております、暑さと熱中症対策をしっかりとしてしてお墓参りされますようにお気を付けください。...
【ご注意】暑い中の墓参はご注意ください。...
お盆目前にして夏らしい気候になり、暑い日が続いています。 これからお墓参りに行かれる場合にご注意していただきたいのが墓石からの照り返しや輻射熱です。 最近のお墓は御影石で作られたものが増えてきました。 御影石は鏡のように磨かれていますので日差しを反射します。 ...
イベント企画・実践講座 こだいらQUEST(クエスト) 小平市公民館創立70周年記念講座...
暮らすまち小平を舞台に、まちの課題に向き合い、自分達が探求したいテーマで、自分達が提供したいイベントを作り、自分たちの手で開催する講座です。 日時 令和元年7月20日、7月27日、8月24日、9月21日、10月19日、11月9日、11月30日、12月14日、令和2年1月18日...
小平霊園 7月お盆期間の開門時間延長について...
7月13日(土)~7月16日(火)までのお盆期間は、正門と樹林・樹木墓地の開門時間を下記のとおり延長します。 正門開門時間:6時~19時30分(入場は19時まで) ※お車でお越しの場合は、この時間内にお願いします。 樹林・樹木墓地開門時間:6時~19時 お...